僕のヒーローアカデミア210話ネタバレ考察です。
/
弊社が…
ジャンフェス2019に…来る…ッ!!
\「僕のヒーローアカデミア」の主人公、緑谷出久のフィギュアをプレゼント!
当選者は12月22日23日のジャンフェス タカラトミーブースのステージで発表します!
応募方法
①当アカウントをフォロー
②このツイートをRT#ジャンプフェスタ #ヒロアカ pic.twitter.com/cLMiIHh6aN— タカラトミー(Xmasまであと8日) (@takaratomytoys) 2018年12月6日
デクのフィギュアプレゼント中。リツイートから抽選です。
前回209話では、いよいよ対抗戦最後の戦いでデクが登場。しかし平和な授業の裏でオールマイトの元にグラントリノから電話がかかり、特殊刑務所「タルタロス」に閉じ込められたオールフォーワンは「弟」が近くにいるかのような言葉を残したりと、不穏な空気が漂い始めています。
僕のヒーローアカデミア210話
対抗戦中にデクが物間に「オールマイトは爆豪のせいで終わった」と煽られてました。
物間の誇張もあると思いますが、やはりヒーローの象徴だったオールマイトが個性を失ったのは爆豪のせいになってますね。
本当は元々徐々にタイムリミットは迫ってて、爆豪の件がなかろうと近いうちに個性を失っていたはずなんですが、デクやグラントリノなどごく一部の人間しかその情報をしらないので、これは爆豪はつらいもんがあります。
強いからいいものの、彼が弱かったら面等向かって色々言われてたかもしれません。
デクが見た夢
デクは近ごろ「初代オールフォーワン」が登場する夢をよく見ています。(隣の部屋の青山君がうなされたデクの元に心配して駆けつけるほど)
ただオールマイトはそんな夢見た事もなかったので、デク1人に起きた現象かと思いきや、グラントリノによると志村菜奈もデクと同じ夢を見ていたことが明らかになりました。
これは逆にオールマイトだけが「初代の夢」を見ていないのかもしれません。
何故オールマイトには語らないのか
オールマイトは完璧すぎたので初代は出る幕じゃなかったからなのか、あるいは穴の多いデクと志村菜奈をヴィランの道に引き入れようとしているのか、オールマイトの前に初代が現れなかった理由は今後明かされると思います。
志村もデクと同じく個性を受け継いですぐのことだったらしいので、デクもそのうち夢を見ることはなくなりそうです。
B組の個性
地味な男の子「庄田二連撃」←名前です(笑)。
彼の個性は『ツインインパクト』打撃を与えた箇所に好きなタイミングでもう一度打撃を発生させることができます。二度目の打撃は数倍の威力になるとのことなので、ヴィランが来る場所が分かれば協力な戦力になりそうです。
(但しタイムラグの調整はどの程度まで可能なのか不明。0.1秒とかでもいけるなら近接戦でも強そうですが、戦い方を見る限り待ちの戦い方を得意としてる感じ)
「柳レイ子」の個性は「ポルターガイスト」人間1人分ほどのモノを操る事ができます。
「小大唯」の個性が「サイズ」。モノのサイズを変えれます。A組に比べて連携が取れていたので、体育祭で負けてから努力したんでしょうね。ちなみに小大ちゃんの好きな物はマトリョーシカ。
こういうやつ。ロシアの人形です。彼女の個性はここからきてるのかもしれません。
ちなみに小大ちゃんかなりの巨乳でしたが、生物には適用されない個性なので、個性で大きな胸にしたわけではなさそうです。
B組の個性も強そうで対抗戦楽しみなんですが、デクにシャレにならない異変が起きかけていたので、続くかどうか全く分からなくなってしまいました。
211話の展望
志村の回想とリンクするようにデクの力が暴走していたので、授業が最後まで続くのか半々ぐらいだと思います。
しかしデクはデコピンのモーションに入った所で制御不能になりかけて、その際自分の意志でデコピンを急遽キャンセルしたようにも見えるので、デクも必死に制御しようとしているのかもしれないです。
デクはこのまま暴走してしまうのか、211話で明らかになります。