ようやく喧嘩稼業が連載再開してくれます。間違いなく今一番面白い格闘技漫画だと思いますので、まだ読んだことない方は是非1巻から読まれてください。
[報告]
1月28日発売号にて掲載。#喧嘩稼業 pic.twitter.com/86VaQhfG6y— men (@aitomo1013) 2019年1月18日
ツイッターにて。おかえりなさい木多先生。
読者も喜び
掲載を待ちわびていた人多数です。
木多が帰ってくる!!!#喧嘩稼業
— 世界で一番孤独な文さん (@nakigotoiunayo) 2019年1月18日
いつになったら続きが読めるのか。。こんなに面白い漫画は他に無いというのに。。。
— たろう555 (@7q6Jc0goT8y58qi) 2019年1月16日
お前ちょっと・・信じられん位休むじゃないか。
— オクパス (@kyu_tai01) 2018年11月28日
そろそろお願いします🙇♂️
内容忘れてしまいそうです😢— さすらい (@sasurai1192) 2019年1月16日
感覚が麻痺してきたのか予告なく不定期連載続けるよりも冨樫形式で10週連載→休載→10週連載の方が作者にとっても読者にとっても良いような気がしてきた。#喧嘩稼業
— 偏読自在 (@hendokujizai) 2019年1月18日
この休載期間なら50ページは書けや(・д・)#木多康昭仕事しろ
— 北島進 (@Asikankitajima) 2019年1月18日
掲載しても非難される 笑
— men (@aitomo1013) 2019年1月18日
知名度こそはじめの一歩や刃牙に及びませんが、内容的には遜色ないぐらいの面白さなので、ディープな大人の読者が多い漫画が喧嘩稼業だと思います。(一歩と刃牙はピークアウトしてますが稼業は今が一番面白い)
そんな面白い漫画が未完のまま終わらなくて、とりあえず安心しました。気になるのは再開後の掲載ペースですね。8月下旬を最後に5か月ほどの長期休載だったのでできれば上杉と芝原の決着までは連続掲載して欲しいところです。
ストーリーは本当に良く練られているので仕方ないですかね。木多先生おかえりなさい。お体に無理のない範囲で全力投球お願いいたします。