キングダム562話のネタバレと考察です。
561話では、ついに信が岳嬰(がくえい)を討ち、今度は壁(へき)が敵将ブネンに向かって、楊端和(ようたんわ)らも驚くほどの快進撃を見せていた壁。
その勢いでブネンの所までたどり着いたようです。壁は大好きな楊端和に良いところを見せることができるのでしょうか。
キングダム562話
モブキャラにほんの少し存在感を足したような壁が、ブネンの敵本陣を発見し、勢いのまま突き進みます。
キングダムは超人たちが多いんですが、唯一壁は弱さも目立つので共感できるんですよね。それに今のところ勇ましく名武将に見えない事もありません。
ここで壁はブネンの守護軍と激突します。
しかしながら全く怯まない壁!!
こんな頼もしい壁を見るのは初めてじゃないでしょうか。そして大激突
しかし、ここで壁は驚愕の現実を見せつけられます
ルンルン♪とここまで割と順調に突破してきたのですが、どうもブネンは精鋭部隊を壁の突撃場所に狙い撃ちして配備していたらしく、一気に劣勢に。
これには壁も驚きを隠せない様子でした。
メラ族は強い
ブネン軍はかなり狂っているみたいで、戦士した仲間を雑魚呼ばわりしながら飄々として壁軍の兵士たちを殺し続けます。
なんて酷いやつなんでしょうか。
こうなったら壁に倒して欲しい所ですが、壁は圧倒的力を持つブネンに追い込まれてしまいます。
壁の処遇ですが、一応将軍ではあるものの、敵将ブネンは壁の事なんか眼中にないらしく、他の兵士と同じように、適当に処分しろとひでえこと言われる始末。
壁よ、今までありがとう。
とお別れを言ったところでここで楊端和部隊のメラ族が助っ人に。かっこいい!
壁はメラ族の長、カタリ殿とキタリ殿に感謝します。
メラ族は壁軍と違い一人一人が強く、劣勢だった状況を脱し始めます。
よかったな壁!!
ブネンは狂人
駆け付けたカタリ殿とキタリ殿たちですが、それでも敵の犬戎(けんじゅう)精鋭部隊の方は強く、倒したり倒されたりの攻防となってしまいます。
しかしそんな中でも、カタリとキタリの直下兵団は犬戎精鋭部隊を圧倒し、状況を好転させます。
徐々にウキウキになる壁。ちなみにカタリの妹キタリちゃん。滅茶苦茶かわいくて強いです。
しかしここでブネンはとんでもない行動にでるのです。
なんと弓隊を整列させます。おいおい今まさに自分たちの兵士が敵と衝突してるんやぞ!
嘘だろとばかりに、壁も信じがたい思いでブネンを見つめるのですが、ブネンは躊躇なく、自分たちの部下が戦っている地に弓をぶち込みます。
なんという冷酷な男なんだブネンは。
壁はともかく、キタリ殿は助かって欲しいところですが、563話では敵味方ともにかなり大きな被害が出ることになりそうです。
2chまとめ
早く倒せや。どうせ勝つんだし
最後「壁軍だが」で終わってるから
次回は弓攻撃をかいくぐって討ち取る流れか
助けられるのが壁で助けに来る奴もしょぼいとまぁつまらんわな
フゥヂとかラマウジみたいにちゃんと出しとけ
鄴を開放しに来る趙軍を迎え撃っていれば良いはずだったけど
糧食焼かれて云々でこちらから攻めざる負えなくなったって解釈で合ってる?
ホームで数も数万以上上回って城持ちの援軍までゲットして向こうの食糧すら焼いたのにこれで負ける予定のナスビはどんだけ無能なんだよ
>>703
大体それ
移動する解放軍にギョウ行かれたら厄介だから付いてったら犬とエンカウントして食糧焼かれたから向こうから奪うか撃破しないとこっちが先に撤退するハメになる
ただ壁は敵の手の上で踊らされただけじゃん汚名返上できてねぇ…
今回のケンジュウの精鋭部隊も1人で10人まで倒せるみたいだし
1000人の精鋭部隊なら通常の兵隊10000人までは勝てるみたいだし
メラ族の主力部隊はもっと強いみたいだが
しかし話進まないわ面白くないわで今週いいとこないな
参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1520368265